「バタフライ・エフェクト」ネタバレ感想 カルト的人気を誇るループ映画


映画「バタフライ・エフェクト」予告編

スポンサーリンク

「バタフライ・エフェクト」作品情報

2004年アメリカ映画。
初期のごく小さな差違が、将来的に予測不能な大きな違いを生じるというカオス理論を効果的に取り入れた異色サスペンス映画。
“バタフライ・エフェクト”とは、カオス理論を一匹の蝶が羽ばたいた結果、地球の裏側で竜巻が起きるという喩えで表した有名な言葉。監督・脚本エリック・ブレス。主演は「ジャスト・マリッジ」のアシュトン・カッチャー。

「バタフライ・エフェクト」あらすじ

時折、短時間の記憶を喪失することがあった少年エヴァンは、精神科の医師の勧めに従い日記をつけるようになる。そんなある日、エヴァンが13歳の時、ひとつの出来事が原因で幼なじみケイリーとの仲が引き裂かれてしまう。しかしその時にも彼にはブラックアウトが起きていた。やがて大学生となり、ブラックアウトもなくなり平穏な日々を送っていたエヴァンは、ふと幼い頃の日記を手にとる。すると突然13歳のあの時の記憶が鮮明に蘇った。ケイリーのその後の運命を知ったエヴァンは、彼女への想いのあまり、ある行動に出るのだが・・・。

「バタフライ・エフェクト」ネタバレ感想レビュー

映画「バタフライ・エフェクト」は、普通にB級映画だと思うんですけど、人気がでてしまって結構好きな人が多い映画ですよね。今やカルト的人気を誇っています。

まあなんといっても、アシュトン・カッチャーがかっこいいと思います。彼はコメディ出身なんですが、長身でハンサムなのに3枚目も演じれて、とても好きな俳優の一人です。彼は嫌味がありません。愛すべき俳優のひとりですね。

いまいち、日本ではブレークしなかったかなと思うんですけど。何故ですかね。いい男なんですが。

それにしても、こういう人生を何回もやり直す系の映画。
最近は結構たくさんありますが、
それ系のはしりといってもいいのではないでしょうか。
自分は好きです。カオス理論とか、パラレルワールドとか。

この映画が秀逸なところは、最後がちょっぴり切ないところです。
すっきりするハッピーエンドではありません。
でもある意味ハッピーエンドです。

脚本がなかなかいいと思います。

愛する人を救うため、結局最後は「出会わない」という選択をした。
こんな愛ってあるでしょうか。自己犠牲。これこそ本物の愛ですよね。
相手のことを本当に想うことが、愛って改めて気づかされます。

そういう深いテーマを、最後にみせつけてくれたのが、この映画がただのB級映画でなく、きちんとした映画として人気を博したのではないでしょうか。

ラストのすれ違うとこは、ほんとに切ない。
でも力強い、希望に満ちた選択だと思います。

「バタフライ・エフェクト」は、なかなか楽しめた映画でした。優れたB級映画です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連記事