『パルプ・フィクション』考察 映画史に残る最高に面白い映画


「パルプ・フィクション」予告編動画

スポンサーリンク

作品情報

1994年アメリカ映画。(原題:PULP FICTION)
カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したクエンティン・タランティーノ脚本・監督によるクライムドラマの傑作。1994年のアカデミー賞では7部門にノミネートされ脚本賞を受賞した。全編過去と現在が交錯するオムニバス形式となっている。出演ジョン・トラボルタ、ユマ・サーマン、サミュエル・L・ジャクソン、ブルース・ウィリス、ティム・ロス、ハーヴェイ・カイテル、エリック・ストルツなど。

あらすじ

あるレストランで話をするチンピラとおぼしきカップルのパンプキンとハニー・バニー。二人は強盗の計画を実行に移そうとする。一方、盗まれたトランクを取り戻そうとするマフィアの殺し屋ビンセントとジュールスは、くだらない話をしながら、組織を裏切った青年らの部屋を訪ねるため、車でそのアパートへと向かうのであった。

感想・レビュー

「パルプ・フィクション」は、今観てもなお色褪せない新鮮味を与えてくれるバイオレンスアクションの傑作である。

「パルプ・フィクション」とは、安っぽい小説、三文小説、くだらない話しの意味である。映画の内容も全くそのようなものである笑。

この映画により事実上、タランティーノの名は世界に広く知られるようになった。彼の才能を凝縮させたような作品だ。

変幻自在の時間軸の構成、緻密に計算された脚本、愛すべきキャラクター達、そしてセンスの良い音楽。タランティーノはこの世界をほぼ完璧に仕上げた。彼の揺るぎない代表作であると同時に、映画史に残るクライムドラマの代表作である。

この映画を観て、自分も映画を撮りたいと思った人間は数知れないだろう。
それだけ、今もなお影響力を持つ作品であることは間違いない。

まず、この映画は5話で構成されている。
【プロローグ】
【ビンセント・ベガとマーセルス・ウォレスの妻】
【金時計】
【ボニーの一件】
【エピローグ】
である。
時系列順で言うと、
【プロローグ】(ヴィンセントとジュールスの車中での会話から)

【ボニーの一件】

【エピローグ】

【ビンセント・ベガとマーセルス・ウォレスの妻】

【金時計】
金時計のエピソードが時系列でいうと一番最後である。
ちょっと複雑だが、実は時系列はそんなに気にしなくてもいい。

タランティーノが意図をもってこの構成にしているので、映画の順番通りで完璧である。映画のラストでいうと、ジュールスが足を洗うと宣言してレストランから出ていく。パーフェクトな終わり方だと思う。

この映画についてはそれこそ様々な感想・批評があると思うが、私の個人的視点でいうと、この映画の肝は、簡単にヴィンセントが殺されてしまうところ、であるように思う。

ジュールスは足を洗ったので、あの場にはいない。ヴィンセントは足を洗っていないので、いる。ここが生死の分かれ目である。ヴィンセントの死ぬ場面が、あまりにもサラっと描かれているのが大変興味深い。

ラストのジュールスの聖書解釈「俺が悪しき者で、お前が弱き者」「俺は羊飼いになろうと努力している」と言って改心した場面をラストに持ってくるところが、なんとも憎いではないか、と思う。

「パルプ・フィクション(くだらない話)」であるが、その実「パルプ・フィクション」ではない所が、この映画の凄いところだ。

クライムドラマの金字塔。「パルプ・フィクション」は絶対に観るべき映画のひとつである、と思う。

『パルプフィクション』DVDはこちら

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連記事