『スカーフェイス』感想レビュー ギャング映画のカルト的傑作


映画「スカーフェイス」劇場予告

スポンサーリンク

『スカーフェイス』作品情報

1983年アメリカ映画。(原題:Scarface)
1932年の映画『暗黒街の顔役』をオリバー・ストーンが現代風に脚色し、巨匠ブライアン・デ・パルマが監督したギャング映画。キューバからピースボートでフロリダへ渡った青年の裏社会での壮絶な人生を描く。主演アル・パチーノ、共演スティーヴン・バウアー、ミシェル・ファイファー、メアリー・エリザベス・マストラントニオ。

『スカーフェイス』あらすじ

キューバから反カストロ主義者として追放され、マイアミへ船で渡ってきたトニー・モンタナ(アル・パチーノ)とマニー・リベラ(スティーヴン・バウアー)は、政治犯レベンガの殺害を皮切りにアメリカの裏社会で暗躍する麻薬王と呼ばれるフランク(ロバート・ロッジア)の配下になり、コカイン取引きで一攫千金を狙っていくが…。

『スカーフェイス』感想レビュー

ギャング映画のカルト的傑作と言われ、いまも根強いファンを持つ「スカーフェイス」。アル・パチーノ演じる主人公のトニー・モンタナは映画を超えた文化的なアイコンともなりました。

この映画を初めて観たときの衝撃といったらなかったです。物凄いショックを受けたのを覚えています。

特にアル・パチーノの力演がすごかった。半端じゃないです。末恐ろしさを感じました。

内容も衝撃的なものでした。トニー・モンタナの凄まじい人生は、彼がほんとに実在するのではないかと疑うほどでした。すごい映画です。

作品自体は「暗黒街の顔役」のリメイクですが、キューバからの亡命者という当時の社会背景を反映し全く別の作品に仕上がっております。

トニー・モンタナは強烈な奴です。暗黒街でのし上がろうと死に物狂いで犯罪に手を染めていきます。ほんとに必死です。

言葉はいつも汚く、態度はでかく、ボスの女にさえ平気で手を出します。はっきり言ってクソ野郎です。とんでもないタフガイなので、ボスのフランクが小物にみえてしまいます。

実際フランクは脅威を感じ、モンタナを暗殺しようとしますが、失敗し逆に命を取られてしまいます。そしてモンタナはフロリダの麻薬王として君臨します。しかしその傲慢さが仇となり、ボリビアを牛耳る黒幕ソーサに盾突き、破滅の道を進んでいきます。

モンタナのセリフで「必死になってすべてを手に入れたのに、結局これだけか。食べて飲んでファックしてヤクをするだけ。」と言ったのが、すごく印象的でした。すべてを手に入れたはずなのに、彼自身は全く満たされていないということが、このセリフで伝わってきます。

それは映画の中のキャラではなく、本当に生きている人間のセリフであるようでした。その強烈な個性と生々しい人間臭さが、映画を超えて彼を文化的アイコンにしたのでしょう。

何はともあれ「スカーフェイス」は、観るべきだと強くお勧めできる傑作映画です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連記事