『もらとりあむタマ子』感想 前田敦子の好演が光るほのぼの系の良作


映画『もらとりあむタマ子』予告編

スポンサーリンク

『もらとりあむタマ子』作品情報

2013年日本映画。
元はTVの短編ドラマの企画を『苦役列車』の山下敦弘監督が長編映画化した作品。脚本は監督と長年コンビを組む向井康介。大学卒業後、実家に戻ったが就職もせず、だらだらとした毎日を過ごすヒロインの生活と成長を描く。主演は元AKBの前田敦子。共演に康すおん、鈴木慶一、中村久美、富田靖子。星野源の「季節」が映画の主題歌になっている。

『もらとりあむタマ子』あらすじ

東京の大学を卒業した23歳のタマ子(前田敦子)は、父親がスポーツ用品店を営む甲府に戻って来る。彼女は就職活動をするわけでもなく、ほぼ毎日惰眠をむさぼり、ぐうたらな日々を送っていた。父親に仕事を探せとせっつかれても聞く耳も持たず、たまに起きているときはマンガやゲームに没頭していたが…。

『もらとりあむタマ子』感想レビュー

4つの季節の移り変わりと、ヒロインの微妙な心情の変化を、ほのぼのとした描写でおくる『もらとりあむタマ子』をただのアイドル映画と思ってはならない。

かくいう私も、「うーん、前田敦子主演かあ」と渋ったが、良い意味で期待を裏切られた作品だ。というより、とても面白くて心がほっこりする良作である。

はっきりいうと、前田敦子のぐうたらっぷりが素晴らしい。漫画みて、TV見て、食っちゃ寝て。今度はゲームして、漫画みて、食っちゃ寝て。

そんなタマ子だが、まるで憎めない何とも愛おしいキャラに仕上がっている。

前田敦子自身、この役は地に近いと言っていたそうだが、自然体で演じていて非常に良い。あのぐうたらな生活をずっと映していたとしても、見飽きないんじゃないかと思うくらいだ。

父親役の康すおんが、これまた素晴らしい。どこかとぼけた感じで、口下手で、娘にどう接していいか分からない。でも本当は愛情たっぷりにタマ子を見守る父親を見事に演じている。スポーツ店にいるオヤジさんの役が、この人ほど板にはまる人もいまい。完璧だ。

父とタマ子との軽妙なやりとりは、夫婦漫才ならぬ親子漫才で最高に可笑しい。二人の会話にクスクスと笑ってしまうこと必至。特に食事のシーンの間といったらない。



思うに、タマ子の日々は、誰もが経験した日々だと思う。

仕事や就職活動、人間関係に自信がなくて何だか疲れてしまって、マンガやゲームやTVをしながら、食っちゃ寝の毎日。モラトリアムな日々。

いつのまにか時間があっという間に過ぎて、本人は内心焦っているのだけど、どうも気力が起きない。でも何かしなくちゃいけないと思うから、雑誌のオーディションに応募してみたりする。ダイエットも頑張ってみたりする。

そんな何処にでもいる女性であるタマ子に、観る側は共感せずにはいられなくなるだろう。そしてちょっとマヌケなタマ子に愛おしさを禁じ得なくなる。

日々を消費していく多忙な現代人にとって、モラトリアムなタマ子の成長物語はきっと、心に休息や余裕を与えるであろう、そんな弛緩剤的役割をもった映画であると思う。

『もらとりあむタマ子』ブルーレイ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

関連記事